本ページは、プロモーションを含んでいる場合があります。
プログラミングの始め方
本ブログ「プログラミングの始め方」について
本ブログ(本サイト)は、「プログラミングの始め方(学習ロードマップ)からITエンジニアに必要な知識や仕事術」ITエンジニア歴15年以上の筆者がIT業界のプロとして今まで身につけてきた知見を活かして説明・紹介しています。
筆者の略歴と保有資格について
筆者 | |
■保有資格
プロジェクトマネージャ試験、システムアーキテクト試験、他 |
本ブログの効果的な使い方
本ブログでは、ITエンジニアとして活躍するための知識やテクニックを学べる様々な記事をご用意しております。是非ブックマークしていただき、お時間がある時に興味のある記事をご覧いただくというスタイルでご利用いただけると効果的かと思います。
ITエンジニアを目指す方および現役ITエンジニアの方の、学習やスキルアップのお役に立てれば幸いです。
不明点などの相談方法
本ブログでは、初心者の方にもわかりやすい説明となるように心がけております。もし不明点等ございましたら、コメントまたはTwitter(@zuu_prohaji)にてお気軽にご質問ください。
お問い合わせフォームからのご意見・ご要望も大歓迎です。
プログラミング・ITエンジニアに関する知識
プログラミングを始めたいと思ったら
プログラミングを始めてみたいけど、どの言語・環境を選んだらいいかわからないという方には、以下の記事をおすすめします。「何を作ってみたいのか」考えてみましょう。
※筆者は、ゲームを作りたいという思いからプログラミングを始めました。
プログラミングを始めたいと思ったら最初にすること ※現役エンジニアのおすすめ
この記事は、「プログラミングを始めたいけど、最初は何をしたらいいのかわからない」という人を対象にした記事です。 前半は「プログラミングに関する基礎知識」、後半は「プログラミングを始めたいと思ったら最初にすること」を説明しています。 一気に読むのが難しいという方は、本ブログをブックマークしておくことをオススメします。
プログラマ・ITエンジニアに転職したいと考えていたら
プログラマ・ITエンジニアに転職したいと思っている方には、以下の記事が参考になるかと思います。なるべく金銭面に負担のかからない方法を紹介しています。
【行くべきか?】プログラミングスクールは高すぎる?【無料や給付金もあるよ】
プログラミングスクールに行くべきか悩んでいるという方向けに、何するところなのか、どういう風に選んだら良いのかを解説しています。無料や給付金を使うことができるプログラミングスクールについて調査した結果もまとめていますので、よろしければご覧ください。
プログラマ・ITエンジニアに関するキャリア・仕事術を知りたい方には
IT企業で管理職として働く筆者の例を参考に、ITエンジニアの年収例から仕事術まで幅広く紹介しています。
ITエンジニアの始め方(ITエンジニアになるには)
ITエンジニア歴15年以上の筆者が、ITエンジニアになるために必要な情報(予備知識や始め方など)を公開しています。筆者の経験や実際の年収例なども公開していますので、1つのモデルケースとしてお考えください。
ITエンジニアに向かない人の特徴3選。改善手法も紹介。
ITエンジニアに向かない特徴3選と、ITエンジニアにとって重要なことを紹介。①学習が苦痛⇒知識と実践の往復がおすすめ。②すべて自分でやらないと気がすまない⇒他者が作ったモノを見て、考えを理解する。③思いつきで行動する⇒「事実」ベースで思考。
ITエンジニアにとって身だしなみは重要?どの程度気にすべき?
ITエンジニアも身だしなみを整えておくほうがお互い気持ちよく仕事ができます。身だしなみで気をつけたいポイントは「清潔感」です。「服・髪・肌」に焦点を当てて、清潔感を出す対策を紹介しています。
【新入社員向け】やり直しを防ぐ効率の良いおすすめの仕事術
新入社員向けに、「やり直しを防ぎメンタルを守る」仕事術を紹介。step1:目的(ゴール)と期日を確認する。step2:進捗率と完了見込みを定量的に管理する。step3:仕事をいくつかの作業に分割して管理する。
【新入社員向け】「資料を読んでおいて」と言われたら
上司や先輩から「この資料読んでおいて」と言われた際の対処術を3点紹介します。これが実践できるようになれば、資料の理解度が上がるだけでなく、上司や先輩から良い評価を得られることでしょう。
プログラミングの基本・基礎知識を学習したい方へ
どのプログラミング言語から始めても、最初に基本・基礎となる概念があります。まずはそれをしっかり身につけることが大事です。
プログラミングの基本となる3つの処理【順次・分岐・反復】とフローチャート
プログラミングの基本となる3つの処理【順次・分岐・反復】をイメージ図でわかりやすく解説。プログラミング学習の一番最初に身につけましょう。順次・分岐・反復それぞれのフローチャートの書き方も掲載。
プログラミングが上達する人・しない人 【現役エンジニアの実体験】
この記事は、「どうやったらプログラムがうまく書けるようになるのかなぁ?」と思っている方へ向けての記事です。 「筆者がプログラムをうまく書けなかった時代」の体験談を載せていますので、同じような状態に陥っている方には効果があると思います。
その他・関連知識
人気のプログラミング言語の一覧とその特徴、目的別おすすめもご紹介
「プログラミング言語ってたくさんあるけど、どれを学んだらいいかわからない」という人向けの記事です。たくさんあるプログラミング言語の中で、今現在も人気のある言語の特徴について説明します。目的別のおすすめプログラミング言語も紹介しています。
プログラミングに関する資格の一覧、難易度やおすすめの資格など
プログラミングの資格について、難易度や取得のメリット、就職に有利になるかなどを掲載。IT企業で管理職を務める筆者のおすすめ資格(キャリア・経験年数別)も紹介。プログラミングの資格について、「どんなものがあるのかな?どれがいいのかな?」と思っている人向けの記事です。
【ITエンジニアは見た】仕事中に実際にあった笑い話やモンスター社員の話など
長年IT業界にいる筆者が実際に見たり聞いたりした実話を面白おかしく記載しています。「なぜそうなった?」というような出来事の話を、プログラミング学習で一息つきたい時などに軽い気持ちでお読みいただければ幸いです。
プログラミング環境構築
挫折しがちなプログラミング環境の構築についてスクリーンショット多めで丁寧に説明しています。本ブログでは、主にWindowsパソコンでの環境構築について説明しております。
Scratch(スクラッチ)の始め方
図形を使ってプログラミングを行う「Scratch(スクラッチ)」の環境を構築したい方向けの記事となります。
Scratchの始め方。アカウントの作り方や基本操作など。
「Scratch(スクラッチ)を始めてみたいけど、どうすればいいの?」という人向けの記事です。 チュートリアル動画をベースに基本操作の説明や、アカウントの作り方も説明。 専用ツール不要、Webブラウザから気軽に利用可能。
Visual Studio(ビジュアルスタジオ)の始め方
本ブログの人気一番記事です。主にC言語、C++言語、C#言語のプログラミング環境を構築したい方向けの記事となります。無料版を利用した場合の説明となっています。
Visual Studioの始め方。インストールから使い方まで。※2019/2022無料版
「Visual Studio(ビジュアルスタジオ)を始めてみたいけど、どうすればいいの?」という人向けの記事です。 インストールから使い方までスクリーンショット多めで丁寧に説明。Visual Studio 2019/2022を使用した開発に興味がある方へ。
Android Studio(アンドロイドスタジオ)の始め方
Androidスマートフォン向けアプリのプログラミング環境を構築したい方向けの記事となります。Android Studioは、Googleから無料で公開されています。
Android Studioの始め方。インストールから使い方まで。
「Android Studio(アンドロイドスタジオ)を始めてみたいけど、どうすればいいの?」という人向けの記事です。 インストールから使い方まで、スクリーンショットを掲載して丁寧に説明。 Androidアプリ開発に興味がある方へ。
プログラミング言語講座
筆者が得意としているプログラミング言語の講座を公開しております。教科書や参考書とはまた違った観点で説明・解説している部分もありますので、苦手な箇所の記事だけでもご覧になっていただければ幸いです。
C言語の始め方(初心者向けC言語講座)
C言語歴20年以上の現役エンジニアがC言語について説明しています。 重要なポイントを学習しやすい構成にしているつもりです。 変数、分岐処理、反復処理、・配列、構造体、関数、ポインタ、ファイルの取り扱い、など。ポインタの理解に主眼を置いています。