ITエンジニアの始め方(ITエンジニアになるには)

本ページは、プロモーションを含んでいる場合があります。

「ITエンジニアの始め方」について

本ブログでは、ITエンジニアの始め方や就職・転職したあとの仕事術を解説・紹介しています。ITエンジニア歴15年以上の筆者がIT業界のプロとして今まで培った知識および情報を惜しみなく公開しています。

筆者Zuu [ ]

ITエンジニア歴15年以上。
大手企業でも中小企業でもマネジメント経験がある現役エンジニア。
資格も積極的に取得。教育や採用も担当。
システムアーキテクト試験合格証書
プロジェクトマネージャ試験合格証書

様々な記事をご用意しておりますので、是非ブックマークしていただき、お時間がある時に興味のある記事をご覧いただくというスタイルでご利用いただけると効果的かと思います。

ITエンジニアへを目指すあなたのお役に立てれば幸いです。

初心者の方へ

初心者の方にもわかりやすい説明となるように心がけております。もし不明点等ございましたら、コメントまたはTwitter(@zuu_prohaji)にてお気軽にご質問ください。

ITエンジニアに関する知識および情報

ITエンジニアの仕事内容・職種・年収

ITエンジニアの仕事内容や職種、年収が気になるという方には、以下の記事をおすすめします。ITエンジニアとは何をする職業なのかを知りたい方は、是非ご覧ください。また、ITエンジニアになるには、どこで学ぶのが一番良いのかという情報も載せておりますので併せてご確認ください。

ITエンジニアになるには? 仕事内容や年収例などを紹介。
ITエンジニアとは、情報技術に関わるエンジニア。プログラミング以外にも、調査や設計、検証などの業務を行う。平均年収は556万円。企業規模や言語によって待遇が異なる。平均残業時間は25時間。ITエンジニアになるためには大学で学ぶのが一番安定。
ITエンジニアにとって身だしなみは重要?どの程度気にすべき?
ITエンジニアも身だしなみを整えておくほうがお互い気持ちよく仕事ができます。身だしなみで気をつけたいポイントは「清潔感」です。「服・髪・肌」に焦点を当てて、清潔感を出す対策を紹介しています。

手っ取りばやくプログラミング技術を身につけたい方には

手っ取りばやくプログラミング技術を身につけたい方は、プログラミングスクールへの入校をおすすめします。というのも、独学ではすぐに行き詰ってしまうからです。プロの手を借りるのが近道となります。ただ、どうしても費用がかかってしまうものなので、なるべく金銭面に負担のかからない方法を以下の記事で紹介しています。

【行くべきか?】プログラミングスクールは高すぎる?【無料や給付金もあるよ】
プログラミングスクールに行くべきか悩んでいるという方向けに、何するところなのか、どういう風に選んだら良いのかを解説しています。無料や給付金を使うことができるプログラミングスクールについて調査した結果もまとめていますので、よろしければご覧ください。

とは言うものの、完全に初心者の方は予備知識を身につけてからでも遅くありません。スクールに入校してから挫折というのは避けたいですからね。

以下の記事に、プログラミングの基本知識を載せていますので、まずはこちらかお読みください。

プログラミングの基本となる3つの処理【順次・分岐・反復】とフローチャート
プログラミングの基本となる3つの処理【順次・分岐・反復】をイメージ図でわかりやすく解説。プログラミング学習の一番最初に身につけましょう。順次・分岐・反復それぞれのフローチャートの書き方も掲載。

もし、どうしたら良いか悩んでいるという方がいらっしゃいましたら、Twitter(@zuu_prohaji)にてお気軽にご質問ください。平日は仕事をしておりますので、帰宅後に返信いたしますね。

ITエンジニアに向いているか気になっている方には

どんなものにも向き不向きがある程度あるかと思いますが、ITエンジニアにも向き不向きがあります。

筆者は今までに苦しそうに働いているITエンジニアをたくさん見てきました。彼らには共通の特徴があるように思えました。

働き出してから「もしかしたら向いていないのでは?」と思わないように、筆者が考える「向いていない特徴」に当てはまっていないか確認してみましょう。
※もちろん当てはまっているから諦めようという話ではありません。
ITエンジニアになるまでに解決してしまえば大丈夫です!

ITエンジニアに向かない人の特徴3選。改善手法も紹介。
ITエンジニアに向かない特徴3選と、ITエンジニアにとって重要なことを紹介。①学習が苦痛⇒知識と実践の往復がおすすめ。②すべて自分でやらないと気がすまない⇒他者が作ったモノを見て、考えを理解する。③思いつきで行動する⇒「事実」ベースで思考。

ITエンジニアへの就職・転職が決まった方には

おめでとうございます! そして、IT業界へようこそ。

IT企業で管理職として働く筆者がおすすめしている仕事術をいくつか紹介していますので、真似していただけると成長が早いかと思います。

企業内で評価されるためには、上司の視点(考え)を理解しておくのがポイントですよ。

【新入社員向け】やり直しを防ぐ効率の良いおすすめの仕事術
新入社員向けに、「やり直しを防ぎメンタルを守る」仕事術を紹介。step1:目的(ゴール)と期日を確認する。step2:進捗率と完了見込みを定量的に管理する。step3:仕事をいくつかの作業に分割して管理する。
【新入社員向け】「資料を読んでおいて」と言われたら
上司や先輩から「この資料読んでおいて」と言われた際の対処術を3点紹介します。これが実践できるようになれば、資料の理解度が上がるだけでなく、上司や先輩から良い評価を得られることでしょう。

よくあるご質問

ITエンジニアになるにはどうしたら良いですか?

学校(大学/専門学校/プログラミングスクール)で、プロの指導を受けるのが確実です。進路の幅広さを考えたら大学、短期間・安価ならプログラミングスクールという感じです。安価・無料のプログラミングスクールの調査結果も載せています。

ITエンジニアに向いているかどうやったらわかりますか?

筆者が思うに、以下のような特徴に当てはまると仕事として続けるのは苦しくなると感じています。
・学習することが苦痛
・すべて自分でやらないと気がすまない(他人に頼れない)
・考えてからではなく思いつきで行動してしまう

タイトルとURLをコピーしました